どうも、
タスマニアにワーホリ中の IZU です。
一度書いた記事が消えて、ショックで立ち直れず…
傷心期間を設けたところで再度更新を試みる。
日本で海外旅行!と言えばハワイ
オーストラリアで海外旅行!と言えばバリ。
というくらいオージーにとって、
バリは近く、安く、馴染みのある場所。
飛行機で大体6時間くらい。
今回格安の航空券を見つけ、
さらにお得意の Airbnb を駆使し
10日間の旅を一人$870で組みました。
1ドル75円だとして、65000円くらい?
10泊、飛行機と宿のこの値段は
自分でもなかなか上出来だったかと。
夜便でホバートからメルボルンへ前日入り。
Airbnb で空港付近にて宿泊。
丁度オリンピックが開幕した時だったのでホストと仲良く観戦。
空港から車で15分くらいのところに住むミドルエイジのキャシー。
最近拾ったという猫のマティーと暮らしている。
空港の近くとあって宿泊客は絶えないそうだ。
常に色んな人と出会えるから一人暮らしでも寂しくないらしい。
一泊65ドルくらいだったかな。
いいお小遣い稼ぎだなぁとつくづく思う。
翌日、早朝フライトでデンパサールへ。
航空会社は、Tiger Air という、
ちょっとヤバそうな LCC。
機材は少し心配だったので、事前にチェック。
Virgin Airとのコードシェア便であることを確認。
乗ってみると、機材やサービス、
ジェットスターとさほど変わらないかな。
まずそうな機内食は有料だと心得ていたので
事前に買って、持ち込み。
座席指定も有料、映画もブランケットも全て有料です。
ひたすらキャンディクラッシュすること約6時間
無事バリに到着。
まずはスミニャック地区へ。
事前に空港からスミニャックまでの
タクシーの料金を調べておいたからボラれることもなく。
スミニャックでは、
安いけどレビューが良いホテルに3泊。
Booking.com で予約しました。
ビーチに行ってライチマティーニを飲んだり、
マッサージしたり、
高級ホテルのプールに入りに行ったり…
のーんびり過ごしました。
この写真のホテルは飲み物さえ頼めばプール使用料タダ!
エリシアンっていうホテルだったかな。オススメ!
スミニャックはオージーの観光地だから、
右も左もオージーだらけ。
「グダイ、マイト!」と
完璧なオージー英語で話しかけてくるバリ人。
ツアーやらマッサージやらサングラスやら、
とにかく色んなものを売ってきます。
きちんとしたバリプライスを早めに調べることが大事。
とういうことで私たちは大きなスーパーにて調査。
「ビンタンマーケット」って名前だったかな。
所狭しと色んな物が売っている。
シャンプーやメイク落とし、現地で使う用の石鹸など購入。
スミニャックでのお食事は、
値段はバリにしては高めですが、
ジャンルが色々あり飽きないし、とても満足。
ずっとバリ料理だとやっぱ飽きるのよね。
一番印象に残っているのはフィッシマーケットかな。
新鮮だけど何か分からない魚がズラリ。
10ドルくらいでマヒマヒを丸ごと購入。
買うとその場で味付けして焼いてくれます。
これがめっちゃ美味しかった〜!
行きはタクシーで来たけど、
帰りはヘンテコな車に乗せてもらいクタまで。
ドアがない…
ちなみに25円くらい
その次の日は、
ウブドのツリーハウスにて1泊。
これがね〜、ヒッピーが泊まるような、
田んぼのど真ん中にある、
窓もない、本当に木の上に、竹でできた家でね…
〜続く〜
0 件のコメント:
コメントを投稿