3/23/2016

Apple Museum

どうも、
タスマニアにワーホリ中の IZU です。

先週末、"Taste of Huon" というお祭りに行ってきました。

Huon Villegeという、
Hobartから車で40分くらいの
小さな村で開催されている、Food Fesです。

残念ながら道に迷い到着した頃には終了10分前。
片付け始めているブースがちらほら…
せっかく来たからには意地でも何か食べてやると
パエリアとカラマリを購入

売れ残り商品の質は微妙でした…

帰り道、タスマニアでは有名な
アップルミュージアムへ行こうと、Eva.

「へ〜、スティーブジョブスってタスマニア出身だったんだ〜」と回答すると、
「は?」と言われた後に、そっちのアップルじゃないと笑われた。

どうやら、りんご博物館らしい。

タスマニアはりんごの収穫が有名で、
りんごを発酵させて作られたアップルサイダーの名産地。
普通のパブやバーでも頂けます。


入り口には可愛い手書きのウェルカムボート♡


 奥に進むと、りんごビジネスにおける色々な機材が



山積みになったりんごの箱


歴史を感じさせる建物


りんごディスプレイ


いろんな色、いろんな形
人間もりんごも同じやね


というわけで飲んでみました


左がアップルサイダー(お酒)で、
右がアップルジュース。

お味はというと、
いくら飲んでも酔っ払わない程度のかわいいお酒。
アルコール特有の苦味も酸味もなく、
お砂糖を加えている訳でもないのに爽やかな甘さ。
炭酸と炭酸なしと選べます。

ちなみに、
このヴィレッジに向かうまでの道中、
何匹ものワラビーやポッサムの死体を見たことか…

高速に柵とか無いから夜ひかれちゃうのね…
「ヒィィッ!」と声出したくなるような大きさのワラビー…
生まれ変わったら幸せになるんだよと祈るばかりです…

合掌

0 件のコメント:

コメントを投稿