3/03/2016

サラマンカマーケットへ行く

どうも、 タスマニアにワーホリ中の IZU です。

ホストのソフィアさんの勧めで、
ホバート到着早々マーケットへ行くことに。
どうやら「サラマンカマーケット」というらしい。

一応地図片手に持ってきたが、必要なかった。

何でって?

シドニーに比べて…

街がシンプルなんだもの。

ホテホテと歩いていくと、見えてきた。

おぉ~賑わってる賑わってる!




はちみつ、ジャム、果物、石鹸、オーガニックコスメ、
タスマニアメイドの編み物、木製アクセサリー、陶器、
古本、ワイン、チーズや生ハム、ソーセージなどなど



タスマニア産を中心に

色んなものがた~くさん売られています!

とにかくお腹が空いていたので、
ソフィアさんイチオシの、
「ジプシーロール」を探す。笑

いや、何だそりゃって私も思ったよ。

うろうろしてたら、ジプシーの文字発見!

恐る恐る、少年に
「ジプシーロール1つ」とオーダー。

「ジプシーロール一丁!」
「OK任せて!」トラックの中で
お兄ちゃんたちが楽しそうにやりとり。

「へいお待ち!」と出てきたのがこちら。


もぐもぐ。
これは、ラム肉のラップだね!
臭くないけど程よいラムの風味で、甘辛ソース!
シャキシャキレタスと他にも野菜がごっそり入ってる!

この日は快晴で、お空がきれいな青。
芝生で寝転んでいる人に紛れて、もぐもぐ。

う…うまし!

地元のヒッピー集団が木と木の間に、
平べったいロープを張って、裸足で綱渡りしてる。



港から風がそよそよ吹いて気持ちいい。

ホバート、いいねぇ。。。

食べ終えて、更にマーケットを散策。

ポストカードを買ったので友人に出そう。

陶器の手作りブローチをおばあちゃん用に購入。
送るかな。手渡しかな。

着いて早々、素敵なマーケット体験となりました✩


0 件のコメント:

コメントを投稿