タスマニアにワーホリ中の IZU です。
先日のイースターホリデーに
ワイナリー巡りへ行ってきました。
た〜くさん写真を撮ったので
厳選しつつ載せますが
写真だらけの投稿になるので
悪しからず…
まずは今回のメインスポット!
比較的新しいオシャレなワイナリー
「デビルズ・コーナー」です
ホバートから車で北に向かうこと約3時間
彼は嬉しそうに建物の写真を撮っていましたよ
階段で登って上に行くと
出窓からワイナリーを一望できる
こんな景色を見ながら、
ワインテイスティングをして
お気に入りの一杯を購入し
牡蠣を食す
正直な感想を述べると
牡蠣はホバートで食べる
ブルーニーアイランド産の方が美味しい
ここで食べられる牡蠣は確かスワンシー産
ここのワインは感動するほどではなかったので購入せず
次に向かったのは
「ガラ・エステイト」
デビルズ・コーナーから車で約5分
ここのワイナリーは、
全てがアンティーク調で本当に可愛らしい雰囲気!
羊の毛皮も売っていました。
100ドル。
ここでワインを2本購入
迷わずに購入
そして次に向かったのは
広大な大地に永遠と広がるぶどう畑
テイスティングは無料
今までのワイナリーの中で
ここのワインが一番高額
期待を胸に試飲したけどイマイチ気に入らず
ワインはきっと値段でもなく
ブランドでもなく
自分の好き嫌いなんだろうな〜
一番ワイナリーらしい感じでした
そして最後に向かったのが
「ミルトン」
ここも素敵なワイナリーでしたよ〜
小さな池?川?ほとり?があって
お料理も食べられるスペースがあって
色んなオープナーが飾ってあったりして
どのワイナリーも
様々な色があってとても楽しかったです
テイスティングしているうちに
酔っ払ったのは言うまでもない…













0 件のコメント:
コメントを投稿