2/11/2016

区役所にて年金・保険・転居手続き

前回の記事に引き続き、ワーホリ準備について記します。
もちろん、都道府県市区町村によって色々と異なると思うので、あしからず。

今回は、区役所関連ですが、住民税対策として転居届けを出すとか、
保険は社会保険を任意継続するとか、国保だとか色々迷った結果。

転居届けは出さずに、保険は親の扶養に戻すことでカバー。
住民税は退社の時にまとめて支払い。
年金は代理人申請をして、支払い続けることに。

今回学んだことは…

・海外に転居すると国保は使えない
・年金は滞納もできるので、ストップするメリットがない
・日本の保険は海外でも適用される(先払い・後々申請)
・海外への転居届けを出した場合、印鑑登録も破棄される

ご参考まで…

0 件のコメント:

コメントを投稿