どうも、IZU (@im_lemonhead) です。
今回はカンタス航空のビジネスクラスについて書きたいと思います。
今回なかなか予約が取れず、
ブリスベン経由のシドニー行きビジネスクラスになったことは、
以前の記事でお伝えしました。(読んでない方はココ)
全部で確か65000マイル。
ワーホリの分際でなんて贅沢なのかしら。
前職が社長秘書だったのですが、
社長さんの通訳代わりとしてよく海外出張に連れて行ってもらいました。
そこで貯めたマイレージ。そして私の場合家族カードなので合算する形で利用。
藤野社長、そしてお父さん…ありがとう!(涙)
カンタス航空はターミナル2(東京からみて手前の方ね)
ゲートが82と、出国審査場所から、ちょっと遠め。
私は荷物多かったのでスーパーのカラカラみたいな小さいカートを利用。
免税店で欲しいものだけ速攻購入して足早にラウンジへ。
何を買ったかは、また別の記事で書きますね♪
ラウンジは81付近の地下にひっそりと存在する。
日本人は少なめ。スープとか飲み物も豊富。
そこでビールをグビグビと半ば一気飲みで緊張をほぐし、
いそいそと機内に乗り込みました。
カンタスのビジネスクラスシートの配分は「1:2:1」
私は窓側だったのでマジでプライバシーに守られてました。
周りにイケメンがいないことを確認し、
スチュアートもタイプではないことを確認し、
心置きなくメイクを即落とし、メガネ姿に。笑
かわいい制服を着たスチュワーデスさんから、
搭乗してすぐにアメニティーが配られたんだけど、
なんと!ケイトスペードのアメニティー!かわいい!
ケイトスペードが好きな私にとって、
まるでオーストラリアが私を歓迎してくれているような気がして嬉しくなりました♡
その他にはロゴ入りスウェット。Lサイズ。
(一応もらっておく)→恐らく父へのお土産になる
お席も広々。テレビも大きく。快適快適。
ベッドメイキングしてくれるし、布団あったかいし…
マッサージ機能ついてるし…
次々とシャンパン持ってくるし…
お食事は…やはり外資系って感じだったが…
ラーメンとか寿司とか一応頑張っていた感じ。
ブリスベンまで8時間半の空の旅。
とっても快適なものとなりました~!
本当に感謝です♡

0 件のコメント:
コメントを投稿